MIYAGI GREEN CORST PROJECTのご案内
いつもありがとうございます。関西宮城県人会です。
今回は宮城県からのお知らせです。
宮城県では、東日本大震災で失われた海岸防災林と藻場の再生を目指す「みやぎコーストプロジェクト」の一環として、「ふるさと納税型クラウドファンディング」を実施しています!
このプロジェクトは、「みやぎの海岸線から未来をつくろう!」をテーマに、宮城県の海岸防災林再生を目的としています。
プロジェクトの目的と寄附金の使途:
- 海岸防災林の森林整備(下刈り、間伐など)
- 海岸防災林を紹介するガイドマップの作成
これらの取り組みを通じて、潮風や飛砂からの保護、津波エネルギーの減衰といった防災機能だけでなく、豊かな生態系やレクリエーション・環境教育の場としての海岸防災林の役割を次世代へと繋いでいきます。


クラウドファンディングの概要:
- 募集金額: 2,000,000円
- 募集期間: 令和7年7月1日(火曜日)正午から令和7年8月29日(金曜日)午後4時まで
- 対象者: 個人
ふるさと納税型クラウドファンディングのメリット:
- 応援したいプロジェクトに直接寄附できます。
- 寄附金は所得税・住民税から控除されます。
- 宮城県外にお住まいの方は、ふるさと納税と同様に返礼品も受け取れます。
「社会貢献したい」「環境に対してできることをしたい」「脱炭素に何から取り組めばいいかわからない」とお考えの個人や企業の皆様、ぜひこの機会に「ふるさと納税型クラウドファンディング」を通じて、みやぎの海岸防災林再生プロジェクトにご協力ください!
詳細は以下のURLからご確認いただけます。